🌝9月10月の活動🌝
9月の大型カレンダー 大きな月はちぎり絵で作りました。ススキは麻ひもと割りばしです。麻ひもを裂く細かい作業も皆さんが行って下さいました。 🍁秋の壁絵🍁 赤とんぼと桔梗が秋の空にはえてきれいですね 大型カレンダーはハロウィン かぼちゃやコウモ… 続きを読む
フルーリのスタッフが書く、日々のフルーリでのできごと。
9月の大型カレンダー 大きな月はちぎり絵で作りました。ススキは麻ひもと割りばしです。麻ひもを裂く細かい作業も皆さんが行って下さいました。 🍁秋の壁絵🍁 赤とんぼと桔梗が秋の空にはえてきれいですね 大型カレンダーはハロウィン かぼちゃやコウモ… 続きを読む
🌻ひまわりの壁絵🌻 ひまわりの花の台紙は紙皿を使いました。花びらを1枚ずつ貼って大きなひまわりになっています。 雲は綿をふんわりと貼り付けました。 🌽とうもろこしの大型カレンダー🌽 とうもろこしの頭のふさふさは麻ひもをほぐして作っています。… 続きを読む
🎏こいのぼりの大型カレンダー 画用紙の鯉に折り紙で作った色とりどりのうろこがきれいですね。 水芭蕉の壁絵 水芭蕉のと言えば「夏は来ぬ」の歌を思い出します。 壁に水芭蕉がさいてフルーリにも夏が近づいているようです。
🌸枝垂れ桜の壁絵🌸 麻ひもにお花紙を結んで桜の花にしました。細かい作業ですが皆さん集中して取り組まれていました。 おばあさんと猫がのんびり眺めていますね。 🌸手工芸🌸 デコレーションボールをワイヤーに通して丸くつなげてお花を作りました。うぐ… 続きを読む
3月と言えば桃の節句ですね。桃の花と菜の花がコラボした春らしいカレンダーになっています。桃の花は画用紙で細かい花びらを丁寧に切って下さいました。菜の花はお花紙で黄色の濃い色と薄い色を組み合わせて綺麗に作成して下さいました。
2月の大型カレンダー 赤やピンク、白の梅の花をお一人お一人が作りました。仕上げは好きな場所を探して張り付けて下さいました。少しづつ春がちかづいてきたみたいですね。
🐉辰の壁絵🐉 昨年、利用者さんたちが分担して作成した貼り絵を組み合わせて大きな辰の壁絵が完成しました。皆さん集中して細かい部分もきれいに貼って下さいました。 デイケアの入り口を入ると目の前に見る事が出来ます。 1月の大型カレン… 続きを読む
大型カレンダーは菊の花を作成しました。紙テープを十字に重ね先を鉛筆でクルクルと丸めてあります。 まわりに塗り絵の菊の花も飾られています。
🎃ハロウィンの大型カレンダー🎃 紙皿にかわいらしいお化けカボチャやこうもりなど 賑やかなカレンダーになりました。 🍎栗と柿・リンゴの秋の果物の吊るし飾り🍎
上の写真🍇ブドウの木🍇 折り紙で輪を作りブドウの形につなげました。 おいしそうに実りましたね。 下の写真🐟海の魚たち🐟 エンゼルフィッシュやクラゲ、タコなどたくさんの種類が泳いでいます。 岩はちぎり絵や塗り絵で作成しました。 … 続きを読む