医師・作業療法士・精神保健福祉士・看護師・介護福祉士と専門のスタッフがしっかりと対応いたします。
プログラム内容
-
健康チェック
体温、血圧、脈拍、血液検査などを行います。
-
機能訓練
音楽療法、回想療法、体操などを行います。
-
レクリエーション
各種ゲームやクラブ活動を通して、楽しくコミュニケーションをとります。
-
各種イベント
誕生会、敬老会、納涼会、お花見などたくさんの楽しいイベントをご用意しております。
-
昼食
食事を通して、栄養指導も行います。
疾患をお持ちの方を対象にした食事もご用意できます。
1日の様子
午前
9:30 | 受付・健康チェック 血圧測定やその日の体調を確認します。 |
---|---|
10:00 | 朝の集い・創作活動・リハビリ体操 ご利用者の興味・関心・能力に合わせ作業療法士が工作や手芸・計算などを個別に計画しております。 ご希望の方には入浴サービスを行っております。 |
11:45 | 昼食 食前に嚥下体操を行っています。 |
午後
12:30 | 午後の憩い お昼休みをされたり、皆でゲームを行ったりテレビを見たりと思い思いに過ごします。 |
---|---|
13:30 | 午後の活動 レクリエーション・歌の会など主に集団での活動を行います。 |
15:00 | お茶の時間 お茶を飲みながら一日を振り返ります。 |
15:30 | 帰宅 スタッフがお見送りをいたします。 |
年間スケジュール
- 1月新年の集い
- 2月節分祭
- 3月ひなまつり
- 4月お花見
- 5月端午の節句祭
- 6月カラオケ大会
- 7月七夕祭り
- 8月夏まつり
- 9月敬老の集い
- 10月運動会
- 11月文化祭
- 12月クリスマス会
